
お電話でのお問い合わせ080-3135-6368
これから新卒採用に取り組まれるという企業様や、まだ採用活動を始めたばかりでどのようなサービスがあるのか分からないという企業様はご参考になさってください。
人数規模は合同説明会の参加学生数を表していますが、独自調査です。詳細の実数は各運営企業にご確認ください。各種サービスの料金や詳細も各運営会社にご確認ください。
新卒採用を行う際のポイント
■採用計画
採用ツールと予算を考えながら、自社の採用計画を立案。
自社の強み、弱み、採用認知度・人気度、採用学生レベル、自社採用力、採用スタッフ、過去の採用実績、ベンチマーク企業、同業競合の手法などを分析し、どう立ち回っていくことがベストかの戦略を練る。
■学生との連絡手段を選択する
①~⑥が主な学生との接点となります。どこに力を入れるか。どれを選択し、どれを選択しないかを設定します。貴社が良い会社かどうか、学生にてとって最良の就職先かどうかは、広報しなければ伝わりません。
①就職サイト
#地元#オカジョブ#就ナビ#就活ナビ#ゴエン
#全国#マイナビ#リクナビ#キャリタス#あさ学
②インターンシップ
③合同説明会などのイベント
④大学連携
⑤ハローワーク
⑥自社HP
■採用予算
上記連絡手段にはコストがかかるものとかからないもの。または運営会社によって料金も差異があります。自社の採用予算を決定。
例)採用人数が30人の企業 予算500万円の内訳
就職サイト:マイナビ
イベント :マイナビISイベント、リクナビISイベント、地元プレイベント
大型全国イベント2回、地元イベント2回
採用HP :リニューアル
採用パンフ:リニューアル